プラスチックゴミのアップサイクルを楽しく体験できるガチャガチャをオープンソースで公開
ボトルキャップの回収をプレイフルにする仕組みとして、コインの代わりにボトルキャップを入れると一回回せるガチャガチャを設計し、オープンソースで公開しました。
LODGEでは、Fablab広島安芸高田と共同で、ボトルキャップの回収をプレイフルにする仕組みとして、コインの代わりにボトルキャップを入れると一回遊べるガチャガチャを設計し、オープンソースで公開しました。
中に入れる景品はあなた次第。
めんどくさくなりがちなボトルキャップの回収をちょっぴり楽しくしてみませんか?
データを公開しているWEBページ
https://www.toaster.design/post/bottle-cap-gacha/
作り方を説明しているTutrial動画
https://www.youtube.com/watch?v=ySesJLg1Fto&t=322s
企画背景
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000104343.html